*当ページは、アフィリエイト広告を利用しています
千葉県佐倉市は、2025年3月15日(土)に新町通り周辺で初の「シン・マチマーケット」を開催します。このイベントは、商店街の活性化と新たな出店者の誘致を目的としています。当日は、新町通りが歩行者天国となり、5つのエリアで多彩な出店者が参加します。


日時:2025年3月15日(土)10:00~15:00(雨天中止)
場所:新町通り周辺(佐倉市立美術館前の通り)
アクセス:京成佐倉駅南口から徒歩10分/JR佐倉駅北口から徒歩20分
交通規制:当日は交通規制が実施され、専用の駐車場はありません。
佐倉音頭の流し踊りや佐倉囃子の演奏、立身流の演武などが行われます。

千葉県を代表するクラフト市「にわのわ」からの出店が並びます。

「自分の町にこんな店があったらいいな」をコンセプトに、多数の店舗が出店します。

古本市や出版社によるブックフェアが開催されます。

パンやフード、クラフトビール、キッチンカーなど、多彩なグルメが楽しめます。

裏新町倉庫(千葉県佐倉市新町157)で開催されます。

おもてなしラボ(千葉県佐倉市新町168)にて行われます。
小川園主催で、夢咲くら館駐車場(千葉県佐倉市新町40-1)にて開催されます。
塚本美術館(千葉県佐倉市裏新町1-4)が特別に開館します。
イベントの詳細や最新情報は、佐倉市公式ホームページをご確認ください。
この機会に、新町通りでの多彩なイベントを通じて、佐倉市の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。