*当ページは、アフィリエイト広告を利用しています
2025年6月22日(日)、佐倉市立美術館にて、感覚と思考を揺さぶる特別イベント『手でふれてみる世界』上映会&石井健介さんとふれてみる雑談型鑑賞会が開催されます。主催はHERE WE GO! × ハレトキドキシアター。視覚に障害のある方もない方も、一緒に楽しめるユニバーサルな鑑賞体験がテーマです。
午前11時からスタートする映画上映では、2022年制作のドキュメンタリー映画『手でふれてみる世界』をユニバーサル上映でお届け。音声ガイドとバリアフリー日本語字幕が付いており、どなたでも作品の世界観を深く味わうことができます。視覚障害のある芸術愛好家夫婦が設立した「オメロ触覚美術館」を舞台に、「触れて感じる」ことの意味を探る感動作です。
映画鑑賞後は、美術館内を自由に散策しながらアートに「触れてみる」体験が可能です。さらに、13:30からは特別プログラムとして、ブラインド・コミュニケーター石井健介さんとともに過ごす雑談型鑑賞会(定員先着20名)を開催します。目を閉じることで拓けるコミュニケーションの新たな扉を、軽やかに、そして深く体験する90分です。
石井さんは、視覚を失った後も社会とのつながりを保ち続け、「見えない世界」を伝える活動を多方面で展開しています。彼のトークや対話から生まれる「気づき」は、きっと多くの人にとって忘れられない時間となるでしょう。
ご参加には事前予約が優先です。イベントのご予約は下記フォームから承っております:
👉 ご予約フォームはこちら
参加費:
映画上映:1,500円
雑談型鑑賞会:1,000円(先着20名限定)
※中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方は500円引き
※障害のある方の介助同伴者は無料
開催日:2025年6月22日(日)
会場:佐倉市立美術館(千葉県佐倉市)4階ホール
開場:10:30
開始時間:11:00(上映60分)/13:30(雑談型鑑賞会90分)
主催:HERE WE GO! × ハレトキドキシアター
後援:佐倉市
協力:佐倉市立美術館、ミテ・ハナソウ佐倉、空と海
ユニバーサルな映画鑑賞体験を通して、アートの新しい楽しみ方を発見しませんか。見える人も見えない人も、すべての人がアートを共有できる場へ、ぜひご参加ください。
お問い合わせは hare.tokidoki.theater@gmail.com までお気軽にどうぞ。