掲載をご希望の方へ

まちなかDialog in千葉

*当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

まちなかDialog in千葉|街づくりと大人の生き方を考える特別イベント

2025年5月3日、千葉県佐倉市の【Soba Cafe 3◯1】にて、「まちなかDialog in千葉」が開催されます。今回のイベントでは、街づくりやコミュニティ形成に関心のある方に向けて、公園活用プレイヤーの岡島由夏さんと、Jリーグクラブ「カターレ富山」を創設した高校教師であり、『もしフツーの体育教師のボクがJリーグクラブをつくってしまった話』の著者・佐伯仁史さんが登壇し、大人のあり方や地域活性化について熱く語ります。

イベント概要

日時:2025年5月3日(土)
受付開始:17:15/開演:18:00/終演:21:00
会場:Soba Cafe 3◯1(千葉県佐倉市ユーカリが丘6-4-1)
※京成本線「ユーカリが丘」駅北口より徒歩10分 / ユーカリが丘線「公園」駅より徒歩1
※駐車場に限りがございますので、公共交通機関のご利用を推奨いたします。
📞 お問い合わせ:TEL 043-462-7338 / Mail sobacafe301@gmail.com
料金:講演会のみ:2,500円(ワンドリンク付き)/講演会+懇親会:4,500円(お食事+ワンドリンク付き)
定員:制限なし(申し込み必須)
申し込みフォーム:[参加申し込みはこちら]

ゲストスピーカー

岡島由夏(おかじま ゆか)

佐倉市在住。ハンドメイド作家であり、公園活用プレイヤーとして地域コミュニティの発展に貢献。「街への愛着から心を整える」をテーマに、地域づくりに取り組んでいる。

佐伯仁史(さえき ひとし)

富山県の現役高校教師であり、NPO法人富山スポーツコミュニケーションズ理事長。Jリーグクラブ「カターレ富山」を20年かけて立ち上げ、地域スポーツクラブの可能性を広げた第一人者。著書に『もしフツーの体育教師のボクがJリーグクラブをつくってしまった話』がある

プログラムスケジュール

18:00 オープニングトーク
18:10 講演① 岡島由夏氏
18:30 休憩
18:40 講演② 佐伯仁史氏
19:30 サイン会・物販
20:00 懇親会
21:00 終了

イベントの魅力

  • 社会に貢献する「大人のあり方」を考える
  • 地域を活性化するための実践的なアイデアを学べる
  • まちづくりの第一線で活躍する2人のスピーカーの貴重な話が聞ける
  • 参加者同士の交流が深まる懇親会も開催

街づくりや大人としての生き方を考え、行動に移すきっかけを得られる貴重な機会となります。ぜひご参加ください!